品質・安心・安全

レーザープリンター使用における季節の影響について

2023/11/13

「リユーストナーの品質・安心・安全を配信する分科会」の九河です。

もしかしてプリンター故障?

レーザープリンターは冬場になると用紙が詰まりやすく、調子が悪くなるという事を耳にする事も多いかと思います。

実は静電気の影響かも?

今回はそんなお困り事について、簡単な説明と対策について御案内させて頂きます。

冬場に用紙が詰まりやすくなる原因としては、気温が低下し空気が乾燥する事で用紙の水分量が少なくなり、静電気が溜まりやすくなる事が一因となります。

こんな現象が出れば静電気の疑いがあります。

プリンターは静電気の特性を利用して動作している為、発生した静電気はプリンター内部の用紙にも影響を及ぼします。

具体的には用紙どうしがくっついて排出されたり、機械内部で用紙が詰まったりします。

簡単な対策についての御案内

そんな時には一度プリンターにセットされている用紙の束を取り出し、パラパラと紙と紙の間に空気を入れるイメージでよくさばいてみるなどを是非お試し下さい。