2022.11.07
私たちの「TEAM EXPO 2025」プログラム/共創チャレンジ
ディエスジャパンは、「人のチカラ」で実現するリユーストナーの普及を通じた循環型オフィスの提言の取り組みを、2025年日本国際博覧会の「TEAM EXPO 2025」プログラム/共創チャレンジとして登録されています。
「人のチカラ」で実現する
リユーストナーの普及を通じた循環型オフィスの提言
私たちの「TEAM EXPO 2025」プログラム/共創チャレンジ
リユーストナーを普及させることでCO2削減に貢献し、地球温暖化の抑止を目指すために、約30年余り、活動を進めてまいりましたが、ここ10年ほど、普及率は横ばいの状態が続いております。
今一度、私たちディエスジャパンは、より良い地球環境とオフィスの共存の実現に向けて真剣に取り組みたいと思っています。具体的には、今年度より社内でリユーストナーの魅力や環境への貢献を発信するチームを立ち上げ、これまでにない新しい手法で広くステークホルダーの皆様にお伝えする取り組みを開始いたしました。
「カーボンニュートラル」をめざし、リユーストナーの普及にスタッフ一同取り組んでまいります。
SDGsとの関わり
再資源化100%を達成しているリユーストナー普及の取り組みは、CO₂の排出削減に繋がり、「気候変動に具体的な対策」を講じることに直結する取り組みとなります。また、「つくる責任(メーカー)とつかう責任(お客様)」では、私たちが循環型社会の実現の一端を担う存在として橋渡しとなる活動を進めていきます。
私たちは、「自分たち本位でなく、お互いの立場に立って考え、ともに目標達成に向けて尽力する」ことを大事にしており、この想いに基づく言動を『人のチカラ』という合言葉で常に発揮できるように意識しています。
これからの循環型オフィスづくりを目指す全国のオフィスで働くすべての方と共に、「パートナーシップで目標を達成」できるように、私たちだからこその「人のチカラ」を発揮して取り組んでいきます。
私たちの「TEAM EXPO 2025」プログラム/共創チャレンジ
ディエスジャパンは、「人のチカラ」で実現するリユーストナーの普及を通じた循環型オフィスの提言の取り組みを、2025年日本国際博覧会の「TEAM EXPO 2025」プログラム/共創チャレンジとして登録されています。