2022.01.25
OSAKA子どもの夢応援事業「第2回 SDGsギネス世界記録®チャレンジ」に参加します!(2022年1月25日更新)
2022年1月25日更新
2022年1月16日(日)“OSAKA子どもの夢”応援事業 ~第2回SDGsギネス世界記録®チャレンジ~
「YouTubeで環境サステナビリティレッスンのライブストリームを視聴した最多人数」。見事に2,986人でのギネス世界記録®達成となりました!
2月5日(土)午前11時から地上波放送(読売テレビ)予定です。
https://www.ytv.co.jp/sdgsfes2022/
1月16日(日)12:00~15:00に、小学生を対象とした「YouTubeで環境サステナビリティレッスンのライブストリームを視聴した最多人数に挑戦!」が行われます!
第2回SDGsギネス世界記録®チャレンジ!テーマは「環境・ゼロカーボン」!ディエスジャパンは第3者承認者として参加いたします。
“OSAKA子どもの夢”応援事業とは?
大阪府が公民連携を通じて、SDGsの取組みを推進するなか、「子どもたちの世界記録挑戦」を通じて、17あるSDGsの国際目標のうち、多くの項目達成に寄与する取組みの実施を目的として企画したものです。
是非、ご参加・ご視聴下さい。
“OSAKA子どもの夢”応援事業 特設ホームページ
https://osakaguinness.com/
「仕事をもっと楽しく」するために、「共生社会の実現」のために、「人のチカラ」を信じて。
ディエスジャパングループは、今後も地域社会の成長と発展を応援する取り組みを進めて参ります。